てぃーだブログ › 俺、時々3期^^! › プロレスって!? › ちょっと、そこまで。 › 俺の東京~麺ジャラスK

2025年03月17日

俺の東京~麺ジャラスK

東京に行くってなると、あなたなら最初にどこに行きたいです?ディズニーランド、渋谷でのお買い物、浅草散策…旅の楽しみ方は人それぞれかと。俺はというと、ほとんどの場合が人に逢う事がメインです。知り合いかどうかは置いといて。そして今回、ずーっとずーっとずーっと!逢いたいと思っていた漢に会えるチャンスに恵まれました!その漢とは!


俺の東京~麺ジャラスK


第12代 三冠ヘビー級チャンピオン
川 田 利 明

彼がどういう漢で、どういう生き方をしてきたかという事は思いっきり割愛しますが、俺の中では、生き方含めてプロレスラーらしい最後のプロレスラーです。色々あって、今はラーメン屋を営んでいますが^^!でも間近に彼を感じられるスーパーチャンス!!っという事で、仕事をちゃっちゃと済ませ、いざ出陣GOOD

俺の東京~麺ジャラスK


俺の東京~麺ジャラスK



彼と対峙する時はやはり、屈伸運動をするのが礼儀でしょ!細かいネタですが^^w

でも、ルンルン気分はここまで!ググって彼の店の評判や感想を見てもらえれば分かるのですが、ほとんど全日プロレスの道場です🤣
① 店内撮影禁止!(ラーメンはOK)
② 食事をする時以外はマスク必須!
③ “ワイワイガヤガヤ”禁止!
   →必然と会話が減り、ラーメンをすするのみw

その他、色んな注意事項が張り紙されているので、店内は非常に“圧(あつ)”を感じたりします。ただ、彼の名誉のために付け加えておくと、全てに理由があり好きで道場風の雰囲気にしているわけでは無いです。でも来店者のほとんどが、『川田に会いたい!』が為に来ているかと思われるので、大した問題では無いかと^^

俺の東京~麺ジャラスK


美味い!上記の文章を読むと、プロレスファン以外は積極的に行ってみようとは思わないかもしれません。でもそれは残念な結論で、自分がラーメン通だと思うなら是非一度は食して欲しい。もちろん味の好みは人それぞれなのです。個人的な感想を言うと、少し辛めかなぁ~とは思いますがそれがクセになる!奥底からやってくる深みの味!さすがこの味を作るために「ベンツを3台溶かした」だけあります!漢の覚悟を、是非!!

俺の東京~麺ジャラスK


しまった!夢中になって、1個食べてしまった🤣もう一つの看板メニューの唐揚げ。こちらの方もちゃんと下地処理がされていて、じわ~っとくる肉汁まで味がしっかり染み込んでいて、いくらでも食べれそう。今度来る時とは、唐揚げ→ビール→シメのラーメン!ってところですね^^!

俺の東京~麺ジャラスK



自分でも笑っちゃう位、緊張しての一枚w目が完全にあっちの方向です🤣その横で相変わらずニコリともしない川田選手。ですが逆にそれがいい!でも最後に「沖縄から来てくれたんだぁ」っと少し笑顔を見せてくれた時は、本当に嬉しかったです😃

川田選手、ご馳走でした!
美味しかったです。また来ます シーサーメス


盛一郎 シーサーオス



同じカテゴリー(プロレスって!?)の記事
虎ハンターは永遠に
虎ハンターは永遠に(2024-09-11 00:00)

年の瀬に思う事
年の瀬に思う事(2023-12-31 20:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。