てぃーだブログ › 俺、時々3期^^! › 当日! › ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編

2017年11月20日

ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編

本当はもっと、早くにこのネタをアップする予定でしたが、校長先生バースデーネタが舞い込んだりして、こんな遅くになっちゃいました。ごめん、ひとさぐすん

トゥシビー当日の午前中にプレ企画として、琉球歴史散策『ブラひとさ』~首里城編を開催しました。参加者、およそ30名強!ほとんど、一般旅行ツアーと同じ位の参加人数です。マイクロバスでも、足りません(笑)!

ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編


最初、この企画を彼に持ちかけた時、正直、断られると思ってました。「当たり前か…あいつは、これで飯喰ってる“プロ”なんだから…」っと思いながらも、つい営業時代の癖で『断られるのが当たり前!勝負はそこから!』という姿勢で相談したら、「OK!面白い。是非、やろう!」と、これまたつまらない事を考えてた自分が恥ずかしくなる位、気持ちのいい返事でしたシーサーオス。色々な候補地を挙げて、最終的にひとさーが色んな面で負担にならない所、うちなーんちゅだけど行った事がない所などの点から、首里城という運びになりました。さてさて、その内容はというと………すみません、こっから先は、俺のテキトー解説では、命懸けでこの事業をやっている彼に、大変失礼にあたりますので、参加してくれた方々から、話を聞いてみて下さいニコニコ参加者の感想が、彼の事業の凄さを語ってくれると信じてますので。

ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編 ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編
ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編 ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編
ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編 ダブルメイン!『ブラひとさ』~感想編
このネタをアップするにあたって、「最後に一言、何かビシッ!っと決めてよ~」と頼むと…
「お疲れ様でした。ノリノリ過ぎてしまいました。まだ案内していないところもあるから、またの機会に。」
っと、当日のエイキサイトな語りとは真逆な、ふつーの返事が返って来ました(笑)。自分なりの感想を付け加えておくと、「この邦(くに)は、なんて面白いんだ!」と声に出したくなる歴史散歩でした。

これからも、三期生として、幼なじみとして、そして沖縄の発展のためにも、彼を応援し続けたいと思いますシーサーメス

盛一郎





同じカテゴリー(当日!)の記事
GO‐GO!祭
GO‐GO!祭(2024-09-29 15:05)

本日!
本日!(2024-09-28 00:00)


Posted by しきなーんちゅ at 08:43│Comments(0)当日!
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。