平均でゆーと
日本の平均寿命(男)でゆーと俺達は半分生きたことになる。
今の男性の平均寿命でゆーと78.7歳、半分ってことは39.3くらいだな。
都市伝説に「100年カレンダー」って話がある。
100年先までのカレンダーってのが売ってて、買った人はなぜか自殺するらしい。
なぜ?
タネあかしすると、
平均寿命がわかっているので、何月何日に死ぬことが、なんとなぁーく分かってしまうからだそうだ。
だからなにぃって話なんだけど、オレが考えたわけじゃないから。
都市伝説だから。
あ、種明かしはオレだけど。
もう半分と思うか、やっと半分と思うか、やべって思うかいろいろあるが、40歳が見えてきた。
人生折り返し地点である。
いずれにせよ時間は待ってくれず、あのころと変わらず、「今」を生きるしかない。
されでども、半分を目前に、本当に人に喜んでもらえることをなしてきたのか?
「我よし」で生きてきたのではないだろうか?
自分を責めることはありません。これから、お役に立てればいいのです。
そして君に教えられたことに感謝!
・・・と自分に言い聞かせる日曜日でした。
ジンバブエに生まれていたら、死んでんなオレ(平均寿命37歳)。
「そんなヒロシにだまされてseason2」執筆再開!
Comming soon 乞うご期待。
関連記事