アフター The トゥシビー! Ⅱ

しきなーんちゅ

2017年12月13日 07:54


う~ん、写真写りが今イチだな~(笑)。盛一郎です。

昨日の沖縄タイムスでも報告させて頂きましたが、トゥシビー祝いは、予想をはるかに上回る参加があったため、余剰金が出ましたので、前回は赤十字社(東日本大震災)へ、そして今回は『沖縄こども未来プロジェクト』に支援金という形で送らせて頂きました。この日は、平日の日中だったため、沖縄タイムス社近くの県庁に勤務する憲に仕事サボって(笑)もらい、二人でタイムス社に持参させて頂きました。さすが、相手は聞き取りのプロです。憲と二人で想定外の質問を一杯受けて、上手くまとめてくれています(笑)。でもちゃんと、本意が伝わってくれてた様です。

沖尚三年間の中で、みんな色んな出会い、体験をしてきたかと思います。もちろん、いい思い出もあれば、嫌な事も含めて。それら全てが今の自分と繋がっていて、未来へのエネルギーになっていると思います。そんな教育の機会が、沖縄の子供達みんなに恵まれます様にというのが、今回の支援金の趣旨でした。



最後に、マスコットキャラクター“ワラビー”とも一枚!
頼むぞ、ワラビー!!俺らの気持ちを、子供達に届けてくれな!

関連記事