2008年12月10日
復帰前です
クリックしてみてみて。
わが母校、沖縄尚学の前身、沖縄高校の設立時の画像です。
おそらく1960年代初頭と思われます。
古本から見つけました。
手前の畑見てみて!
体育館がない!今もないけど(笑)
サッカー部室はある(笑)
やんばる食堂はおろか「おふくろ食堂」もない→寄宮または石田中しかわからんか(笑)
創立者の嘉数昇氏が、アメリカ占領下である、沖縄の若者の将来を憂い、
私財をなげうって、ここ祝嶺森を開墾し、学校を建てた。
高校と大学をいっぺんに作るという、超荒業、いえ偉業です。
この画像でも、だいぶ整備された段階でして、先輩方は、祝嶺森を崩しただけの段階で授業を受けていた。
そのため、教室はホコリだらけ。雨の日はドゥルブッター(泥だらけ)になっていたとの記録がある。
また付近の畑から、肥料や肥溜が原因で、夏場はオーベー(ハエ)が大量発生する時は、全校生徒でフェークルサー(蠅たたき)で、授業参観に来た彼らを退治していたようです。
先輩達は、「誇り(ホコリ)高き、ハエ(蠅)スクールだ!」と自負していたとのこと(笑)
先輩達かく戦えり。我々も誇りを持って事に当たるべし。
わが母校、沖縄尚学の前身、沖縄高校の設立時の画像です。
おそらく1960年代初頭と思われます。
古本から見つけました。
手前の畑見てみて!
体育館がない!今もないけど(笑)
サッカー部室はある(笑)
やんばる食堂はおろか「おふくろ食堂」もない→寄宮または石田中しかわからんか(笑)
創立者の嘉数昇氏が、アメリカ占領下である、沖縄の若者の将来を憂い、
私財をなげうって、ここ祝嶺森を開墾し、学校を建てた。
高校と大学をいっぺんに作るという、超荒業、いえ偉業です。
この画像でも、だいぶ整備された段階でして、先輩方は、祝嶺森を崩しただけの段階で授業を受けていた。
そのため、教室はホコリだらけ。雨の日はドゥルブッター(泥だらけ)になっていたとの記録がある。
また付近の畑から、肥料や肥溜が原因で、夏場はオーベー(ハエ)が大量発生する時は、全校生徒でフェークルサー(蠅たたき)で、授業参観に来た彼らを退治していたようです。
先輩達は、「誇り(ホコリ)高き、ハエ(蠅)スクールだ!」と自負していたとのこと(笑)
先輩達かく戦えり。我々も誇りを持って事に当たるべし。
Posted by しきなーんちゅ at 17:49│Comments(0)
│母校