母校へ! その3
先日のダッシュの後、ようやく
はじめ~(理1の、ちっちゃい)とも会え、二人で本館の待合ロビーへ…。そこで、
豊平 美奈子(文2)先生を通じて、当時の先生方でまだ現役の先生に、先日作った同期会の案内状を渡してもらう様に、お願いしてみました。自分の意識の中では、こうして社会人になった今は、感謝の念を残しながらも
当時同じ空間にいた同期という意識で、恩師もやんばる食堂のおばさんもみているので!
そしたらタイミング良く、
榎 良治(英語)先生や名城 政一郎(英語?)先生とお会いする事もでき、記憶の片隅だけど、俺やはじめ~の事を覚えていてくれたのは、ちょっと嬉しかったです。ちなみに、俺の担任だった
比嘉 久(古典)先生は、今日行く!って伝えていたのに、忘れて帰っちゃうし(笑)!
英健(体育)先生は、校外の野球グランドに行かれたらしく、会えなかったのは残念だったけど!
そして、
さりげなくこの方もいらしたので、一緒に写真も撮ってみました。
いや~この方も、お歳を召されましたね~!
へっ?誰って!?
そんな~言うまでも無いでしょう。三期生で一番有名だったでしょう(笑)!
でも俺も人の親になって、そして今この方を前にして感じる事は…
「この人がいなければ、三期のみんなとも知り合う事も無かったんだろうな…」
…っと、ガラにも無く、少し感慨深くなっていました。
今回会えなかった先生方や、もう既に退職された先生方、当時の全ての先生方へ…
またしても、勝手に三期生を代表して…
ありがとうございます!
そして、最後に…
「先生方、お時間があれば
(沢山義援金持って!!)
是非遊びに来て下さい!」
ゆたしく!
盛一郎
関連記事