NA・TSU・KA・SHI・I

しきなーんちゅ

2010年02月08日 22:52

日曜日だった昨日、沖縄市の居酒屋で怪しい会合が行われた・・・。


そこでは亀田大毅の世界戦が放映されその個室にいた怪しい男性6人は静かにその試合を見守っていた・・・。


判定で亀田《次男》大毅が勝利した瞬間、2人の男はうなだれて首をガックリと落とし4人の男は歓喜の雄たけびをあげた。


『よしゃ~~~!!! 一人250円勝ち!!!!』




ボクシング賭博が行われていたのだ・・・。





一人500円出しで2人はチャンピオンに、4人は大毅にかけられていた。


勝利した4人のうちの1人が無造作に灰皿に入れられていた現金3千円を手にし


『え~っと 3千円を4人で割ると・・・』


と言うか言わないかの間にS.W.A.Tが銃口をその部屋にいた全員に向けながら突撃してきた!!!


『フリーズ!!! ドント ムーブ!!!』


全員が頭に両手を組んだ状態で壁に向かって押し付けられた・・・。


ある者は『ちくしょう、一体誰がチクリやがったんだ!!!』

ある者は『だから止めようって言ったんだよ・・・。』

ある者は『俺は負けたんだ! 勝った奴だけ捕まえろ!!』

そしてある者がポツリとつぶやいた・・・














『はい、妄想終わり!』


ども 妄想冒険家久場です。


昨日沖縄市で飲み会でした。

250円勝ったのはホントです


昨日のメインはなんと言っても高校卒業以来じゃね?ってくらい久しぶりに会った
ひがし~』こと旧姓吉元昌代さん!

(よしもとって元で良かった? 本だった? それと現姓忘れた ゴメン 西野とかそんな感じだった?)

それ以外にも懐かしい顔が!!!  『てっち~!!!』

メンバーは他にも盛一郎、山之端マンブー、きんちゃん、ひろっぷー、オドみかさ、瑞恵、元山之端の美幸さん、

野球部キャプテンだった手登根と結婚したかおるさん?だった  が参加!!!


そして宴もたけなわとなった頃、『ひがし~』があるノートを出してきた。

何気なく1ページめをめくってみるとなんとそこには!!!!!!!!!!



                                             つづく



































なワケ無い!


タイトルは  高1  1年5組

4月、5月、6月、7月・・・・・・・・・・


クラスメイトの名前がびっしり月毎に書かれている


3月の次は  高2  2年理○組(何組だったか忘れた)


また3月の次は  高3  3年理3組

と各学年の4月~3月に分かれてそれぞれのクラスの全員の名前がびっしりと書かれていた。


「ひがし~、これナニ?」

恐る恐る聞いてみた。


「絶対に引かんでよ・・・  毎月のクラス全員の席順・・・」




















どっひゃ~


そう、『ひがし~』こと昌代さんは各学年の毎月の席替えのたびに全員の席順を残していたのだ!!


しかもこのノートは今回みんなに見てもらおうとわざわざ清書して大阪から持参してきたのだ!!!


『ひがし~』、昨日は若干引いたけど今となっては貴重な資料だよ。

将来、沖尚記念館が出来たら絶対に閲覧できる形で展示して欲しい!!


『てっち~』、飲酒運転はしない方がいいよ!!


『マンブ~』、ちょっと落とそう    


体重!!





                                        うに吉