プレゼント!

しきなーんちゅ

2008年08月16日 11:30

8.16開催直前に、「私もこんな形で、参加させて~」っと玉城(現 小林)玲子(文3 れいこー)から、あるものが送られてきました。残念ながら、本人は内地にいるので実際会場には来れないから、当日はこのプレゼントに形を変えて参加するそうです。れいこー!やーの気持ちは、確かに受け取ったからよー。ちゃんとみんなにも、伝わるように使います。
ありがとう


さて、とうとう本日ですね~。事務局の俺が言うのも何ですが、近年これだけ当日を待ちわびた宴会は、無いです。まるで、デートにでも行く感覚です。今回は少しでも参加しやすいようにと、可能な限りロスカットして手作り感満載の同窓会なので、どうしても「あれがない!これがない!」という事態が想像出来ますが、三期生は『全員が参加者であり、全員が事務局』でありたいので、当日の会場でのご協力・ご理解のほど、ゆたしく!


それと事務連絡。
①雨も降りそうです。服装は自由(俺は、Tシャツ・Gパン・島ゾーリ)!
②(船員会館の)駐車場は無いよ!飲酒運転厳禁!!
③参加費は、なるべくお釣りが無いように!
テンションは20年前で!(レベッカ必聴)

最後になりましたが…参加したくても様々な理由で参加出来ない、れいこー、なおよー、まさよー、じゅん、ゆういち、ちなつ、こめすー、ちかこー、みなこー、りょうこ、ポニー、ひろみー…その他一杯同じ気持ちで今日を迎えた同期の仲間へ!
「幽体離脱して来なさい!」
未だにこれを見ながら、「どうしよう…」と考えているあなた!
「待ってるから!」

さ~ってと、行くか!!じゃ、会場で。


沖縄尚学3期卒業生事務局 盛一郎



関連記事